名古屋は覚王山のすし屋です。

女将から

  • HOME »
  • 女将から

「旬」の情報や「通常の定休日以外の休業日」、
例えば“中央市場休場である水曜の休業日”などのお知らせ。
他にもお伝えしたいこといろいろ、女将とスタッフがお届けします。

お盆休み

ごめんなさい。 お知らせが遅くなりました。 8月14日(水)〜18日(日)お盆休みさせていただきます。 12日(月)13日(火)は営業いたします。 13日はまだお席のゆとりがございます。 ご予約、ご来店お待ちしております …

鱧は夏の風物詩。

鱧の大きな口と鋭い歯が見えますか? 板場からのシャリッシャリッという骨切りの音が夏を感じます。

鱧

お休みのお知らせ

7月10日(水)休ませていただきます。 久しぶりの水曜日休みです。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

駐車場に新たな仲間が!?

大将が従業員のみんなに手伝ってもらって、駐車場の箱庭にソテツを植えました。

駐車場の箱庭のソテツ

夏場のお弁当(松花堂)

お持ち帰り用のお寿司をご紹介します。 「夏場でも気軽に美味しく召し上がっていただきたい!」とメニュー内容を考えました。 バラチラシ篇 ¥2,200   茶巾寿司篇 ¥2,200 表示価格は、消費税込みの価格です …

夏場のお弁当[茶巾寿司篇]

イサキの塩焼き

匂い(香り!?)もお届けしたいです。

イサキの塩焼き

エビス鯛

スタッフ談) 「真鯛より鱗がデカイです。」 「あまり入荷がないので」

エビス鯛と大将

LA BETTOLAの落合シェフ、ご来店

昨日、ラ・ベットラの落合シェフがご来店下さいました。 とてもきさくな方で、イタリアでのお話や一緒に写真を撮って下さいました。 お料理だけでなく、細かい気配りも天下一品の方でした。 大変勉強になりました。

落合シェフとともに、月見すしスタッフ

2013年GW休業日のお知らせ

下記の通り休業とさせていただきます。 4月29日(月) 5月3日(金)~6日(月) ※4月30日(火)〜5月2日(木)は、通常営業。 ※5月7日(火)からは、通常通りの営業となります。 よろしくお願いいたします。

十二単

お客さまが月見すしをイメージして描いてくださいました。 カウンターのある部屋のテーブル席に座られた際は、壁に掛けられた絵にもご注目ください。とても素敵です。

十二単
Page 44 / 45«434445

お薦め☆茶巾すし

お薦め☆茶巾すし

★『あいスタ』取得

月見すしは、『あいスタ』を取得しております。安心してご来店ください。

営業カレンダー

中央市場が休場なため、通常、日曜・祝祭日は休業いたします。

★5月の特別営業日

5月3日(祝・土)は、特別営業します。
 

※市場が開場しており仕入れ可能なため

●GW休業日 ほか

★GW休業日
5月4日(日)~7日(水)
 

★特別休業日
4月9日(水)
5月19日(月)
6月4日(水)
6月18日(水)

◎新・駐車場:①〜⑥

月見すしの駐車場が5台増えました※専用P番号:①〜⑥
 

「新・駐車場」については、ブログ「女将から」もご参照ください。

◎スタッフ大募集

一緒に働きませんか?」

・板前見習い
・パートタイマー
・アルバイト


働く環境など、お気軽にお電話にてお問い合わせください。

  • お問い合わせ

※当サイトに掲載の料理写真はイメージです。季節や仕入れ状況により実際の内容と異なる場合がございます。また、表示価格を予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。

Copyright © 月見すし All Rights Reserved.