名古屋は覚王山のすし屋です。
女将から
  • HOME »
  • 女将から »
  • いろいろ

いろいろ

カウンター前の新しい灯

カウンター前の2つの灯。 月見すしをイメージしてステンドグラス作家さんに創っていただきました。 以前の渋く灯る感じも好きでしたが、今回の色彩豊かな灯もとても気に入っています。 ややピンボケな写真は、夜の開店前の風景です。 …

新しい灯

行燈と太鼓橋

「行燈」と「太鼓橋」。 すでにお気づきの方もみえるかもしれません。 7月初旬、月見すしの入口に設営しました。 お客様の足元の安全確保を考え、昨年に続くバリアフリーの強化です。 夜、太鼓橋を照らすのは、行燈の2つの灯。 そ …

「月見すし」行燈と太鼓橋

駐車場に新たな仲間が!?

大将が従業員のみんなに手伝ってもらって、駐車場の箱庭にソテツを植えました。

駐車場の箱庭のソテツ

LA BETTOLAの落合シェフ、ご来店

昨日、ラ・ベットラの落合シェフがご来店下さいました。 とてもきさくな方で、イタリアでのお話や一緒に写真を撮って下さいました。 お料理だけでなく、細かい気配りも天下一品の方でした。 大変勉強になりました。

落合シェフとともに、月見すしスタッフ

十二単

お客さまが月見すしをイメージして描いてくださいました。 カウンターのある部屋のテーブル席に座られた際は、壁に掛けられた絵にもご注目ください。とても素敵です。

十二単

新入社員さん

3月末から新卒の林くんが月見すしの仲間入りをしました。 素直な気持ちで、先輩達のいいところをいっぱい吸収して成長して欲しいと願っています。

Page 4 / 4«34

お薦め☆茶巾すし

お薦め☆茶巾すし

★『あいスタ』取得

月見すしは、『あいスタ』を取得しております。安心してご来店ください。

営業カレンダー

中央市場が休場なため、通常、日曜・祝祭日は休業いたします。

★5月の特別営業日

5月3日(祝・土)は、特別営業します。
 

※市場が開場しており仕入れ可能なため

●GW休業日 ほか

★GW休業日
5月4日(日)~7日(水)
 

★特別休業日
4月9日(水)
5月19日(月)
6月4日(水)
6月18日(水)

◎新・駐車場:①〜⑥

月見すしの駐車場が5台増えました※専用P番号:①〜⑥
 

「新・駐車場」については、ブログ「女将から」もご参照ください。

◎スタッフ大募集

一緒に働きませんか?」

・板前見習い
・パートタイマー
・アルバイト


働く環境など、お気軽にお電話にてお問い合わせください。

  • お問い合わせ

※当サイトに掲載の料理写真はイメージです。季節や仕入れ状況により実際の内容と異なる場合がございます。また、表示価格を予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。

Copyright © 月見すし All Rights Reserved.